モニター募集

HOME | モニター募集

歩く瞑想ワークショップ モニター募集

毎日、誰かのために時間を使っている。
家族のこと、仕事のこと、子どものこと——
気づけば「自分の気持ち」を感じる余裕すらなくなっていた。
なんとなく毎日が流れていく中で、
心のどこかで「このままでいいのかな」と感じている——
そんなあなたへ、静かに自分と再会する時間をお届けします。


開催に先立ち、事前モニターを募集しております。
ワークショップ内容、開催日程は以下となります。
参加ご希望の方は、当ショップオーナー:秋山裕美のインスタアカウント(@candle.yoga.hiromi)に、DMにてご連絡をお願いいたします。

 
ランタンキャンドル

歩く瞑想 プチリトリートWS
〜思考を手放し、わたしに還る〜

歩く瞑想 × ジャーナリングという心の整え方。
静かな自然を、ただ感じながら歩く。
誰とも話さず、ただ呼吸を感じ、足音を感じ、今に戻る。
そのあと、自分の中に浮かんできた気持ちや想いを言葉にしてみる。
本当のわたしとつながる、やさしい3時間です。

ご案内動画はこちらから

詳細

🕒 所要時間: 約3時間(10:30~13:30)
💰 料金: モニター価格0円(昼食代、交通費は各自でお支払いいただきます)
📍 開催地: 国分寺 お鷹の道
 集合場所:JR&西武線 国分寺駅改札前10:30集合
✍️ 内容構成: 
   ┗ 歩く瞑想(約90分)
    ┗ 昼食(カフェスロー ヴィーガンプレート 食べる瞑想:約45分)
   ┗ ジャーナリング+ガイドシェア(約45分)


服装:自由(外を歩くので、スニーカー、長ズボン推奨です)
持ち物:筆記用具

あると良いもの:
日焼け止め
日傘や帽子など熱中症対策ができるもの
虫除けスプレー
水筒
エコバッグorレジ袋
(途中でお買い物をしたくなる場所がある可能性あり)

モニター特典・モニター条件

特典:
今回のワークショップ(5,500円)を無料でお受けいただけます。
条件:
Re:Me Yoga公式LINEにご登録いただきます。
WS終了後、感想を動画(秋山と対談形式)もしくは文章+顔写真(後ろ姿 or 顔ぼかし可)で提出いただきます。
   ※顔出しNGの場合にはぼかしをかけさせていただきますのでご安心ください。

よくある質問(Q&A

Q:ヨガや瞑想は初めてですが大丈夫ですか?

A:もちろん大丈夫です。初心者の方でも安心してご参加いただけます。

Q:ひとり参加でも大丈夫?

A
:はい。おひとりでの参加がほとんどで、静かにご自身と向き合える時間です。

Q:子供がいるのですが参加したいです。

A
:シッター手配可能です。WS時間中は近くの公園や屋内施設でお子様を預からせていただけますのでご安心ください。(シッター費用は別途頂戴いたします)

免責事項

本サービスは医療行為・治療を目的としたものではありません。
効果には個人差があり、すべての方に同様の結果を保証するものではありません。
ワークショップ参加はご自身の体調に合わせ、無理のない範囲でご判断ください。

主催者の想い

私自身、過去に人の感情や自分の不安に振り回され、うつ状態になったことがあります。
そこから回復する中で出会ったのが、瞑想・ヨガニードラ・ジャーナリングでした。
静かに自分と向き合うことで、心が整い、行動が整い、人生が整っていく。
そんな変化を体験したからこそ、
今度は、同じようにモヤモヤを抱える誰かの“静かなきっかけ”になりたいと思いました。
四国八十八か所を2ヶ月半かけて歩いた巡礼体験の中で、
私は「歩くことで生きる原点に立ち戻る」ことを学びました。
今この時間を、あなたと分かち合えたら嬉しいです。

キャンドルインスタレーション

主催者:Hiromi Akiyama
    (Re:Me Yoga主宰)

・1976年生まれ
・青山学院大学 日本文学科卒業
・映画美学校 音楽美学講座修了
・全米ヨガアライアンス RYT200取得
・ニールズヤード マインドフルネス瞑想講師養成講座 修了
・ヨガジェネレーション ヨガニードラ養成講座 修了
・日本ヨガメディカル協会 シニアヨガ指導者養成講座 修了
・都内ヨガスタジオにて月20本レギュラーレッスン担当
・都内精神科病院でのデイケアにてヨガクラス担当
・シニアヨガ/チェアヨガ指導経験あり
・日本キャンドル協会認定 キャンドルインストラクター
・インターネットショップ「Soin Design Candle」店長(14年目)
・AEAJ認定 アロマテラピーアドバイザー
・一児(7歳男子)の母